SSブログ

松過ぎ

松飾りも取れて、今年ももう一週間余が過ぎた。
季語でこの一週間をたどると、
<元日> <初日の出>を拝み、<初詣>に行き、<お雑煮>を食べ、エトセトラ、エトセトラ・・・
二日は<初荷> <売り初め> <稽古始>、  そして<三日はや>となり、
四日は<御用始>で官庁などが始動、尤も今年は日曜日だったので五日。
<松の内>は元日から七日までで、<七草粥>をいただき、
八日はもう<松納め> <飾り納め>。
今日は飾りも取れた<松過ぎ>である。

    < 松過の又も光陰矢の如く > は虚子の句。

久し振りに筆を使った。
ゆっくりと墨を磨り、その匂いを懐かしむ。
書き終えて硯を洗う、その墨の流れる様を見ていると
もう松過ぎだなあと・・・

     ◇   松過の墨うすうすと流しけり   ◇

墨捨てる.jpg


nice!(13)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 12

okko

優雅ですね~~~。
お書きぞめ、墨をするのもあの香りも、大好きでした。字は下手ッピーでしたけど。
by okko (2009-01-09 17:33) 

多夢

こちらの地方は玄関のしめ飾りは1年中飾って、年末に新しいものと取り換えます。
以前住んでいた所(京都)と色々風習が違って両親はまだ戸惑っています。
鏡開きっていつやったけ?。
by 多夢 (2009-01-09 18:54) 

koto

なんだかシュールな感じの写真・・・
墨が水と混ざり合って作る模様を見ながら一句だなんて、
俳句は隙間に生まれるんですね~
何も考えずにゴシゴシしてしまいそう。


by koto (2009-01-09 19:02) 

mimimomo

こんばんは^^
なんだか時がスーッと流れていくような感じです。
お写真も、季語の流れも・・・
早いのですね~ まさに光陰矢のごとし~
by mimimomo (2009-01-09 20:31) 

侘び助

貧しかった子供のころ・・・それでも色々しきたりを
母は重んじていました。 住み込みしていた医院でも
元日は包丁は使わないと暮れに野菜も刻んだり
若水を汲んだり・・・ 教える家族にいない生活。
自堕落になりました。今元日でも洗濯ものが翻っています。
書道教室に行ったこと嘘みたい・・・書き初めどころか
宛名さえもボールペン これが昭和に育った侘びとは恐ろしや~
by 侘び助 (2009-01-09 22:59) 

せつこ

なんと日本的なこと、時代の波に飲み込まれて、忘れていく文化を思い起こされました。
日本人を誇りに思うなら、大切なことですね。
by せつこ (2009-01-10 06:58) 

ヒロシ

あけまして おめでとございます♪
松の内、各地で色々ですね(^^)v
by ヒロシ (2009-01-10 09:04) 

きまじめさん

やはり、俳句の世界は素晴らしいですね。
九日までの間にこれだけの表現が存在しているのですから。
あらためて言葉の美しさを感じました。
by きまじめさん (2009-01-10 15:34) 

エア

この画像からは難しくできるかどうか
分りませんが考えて見たいと思います。
思う事は「流すけり」
春もまじかですね。
by エア (2009-01-11 22:08) 

konkon

okkoさんへ
私も超へたっぴー
下手も個性のうちよと居直ることに。

多夢さんへ
そうなんだ~  ところ変われば品変わるですね。

kotoさんへ
ほんとだ~  俳句は隙間だ~
墨を流してる隙間にぽこりと出てきた句です。

mimimomoさんへ
もう各地で <とんど> や <成人式> の行事も終わったし、次は15日の <あずき粥> ですね。16日の <薮入り> がまだ歳時記には載ってるけれど、何のことか分かる人は少ないでしょう。

侘び助さんへ
「昭和は遠くなりにけり」。
でも、昔ながらの節目節目の行事が、暮らしに潤いを持たせてくれるのでしょうね。

せつこ さんへ
俳句には季語があるので、季節季節の伝統行事のことを気付かせてくれます。それが俳句のいいところでしょうか。

ヒロシさんへ
ホント、日本中のいろいろを知りた~い。
ブログで紹介してもらって分かるのも、ブログの楽しみのの一つです。

きまじめさんへ
季語に触れることで、自然のこと、暮らしのことに思いを深められますものね。

エアさんへ
エアさんの句、楽しみに待ってま~す。
今日はめちゃ寒いです。

by konkon (2009-01-13 12:35) 

エア

墨流し 羽子板の音 思い出す

いかがでしょう。
by エア (2009-01-13 20:05) 

アッキー

またよろしくお願いします

墨、いいですね
しばらく墨は触ってないです
by アッキー (2009-01-16 12:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大年(おおどし)歌会始 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。