SSブログ

青葉木莬(あおばずく)

「頭巾をかぶせたような頭で丸い顔の、金色の目をしたフクロウ類。
日本には夏鳥として渡来する。
渡来してすぐよりも、青葉のころからよく鳴き始め人目につきやすくなる。
平地から山地の樹洞に2~5個の卵を産み、雌が主に抱卵し、
雄はその間巣穴の見える枝にじっと止まって見張りをする。
孵化がすんで4~5日たつと、雌は巣から出て雄と見張りを代わり、
雄はより離れたところへ移動する。
雛は夕暮れ近くなると、チリリチリリと鳴いて親に餌をねだる。」

これは野鳥図鑑のアオバズクの説明の一節。

先日蓮の花を見に行ったとき、少し離れた大きな木の上の方を指差したり、
双眼鏡を覗いたりしている人達に出会った。
一体何が見えるのと近づくと、あっフクロウ!!
それがフクロウではなくこのアオバズクだった。
その人達からも前述の野鳥図鑑と同じようなことを教えてもらった。
じっと枝に止まって、巣の雛鳥を守っているのだろうか。

     ◇   身じろぎもせず雛守(も)るやあおばずく   ◇

あおばずく.jpg

フクロウは俳句では冬の季語だけれど、アオバズクは夏鳥として渡来するということで、
お叱りを受けるかも知れないが、夏の季として使った。
私のカメラではこんなボケボケの写真になってしまったが、
野生のアオバズクを見たのは初めてなのでアップすることに。


nice!(15)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 15

koto

珍しいですね~
昔はたくさんいたんでしょうね。
野鳥園で見たことはあるけど、
ホーホーと鳴くというのは昔話の中でしか知りません。


by koto (2009-07-25 17:48) 

konkon

thisisajiさんへ
お訪ね頂きナイスを有難うございました。

kotoさんへ
アオバズクもやっぱりホーホーと鳴くそうですよ。
私も自然の中で見たのは初めてで、ちょっと興奮。
こんなボケボケの写真でもアップしちゃいました。
by konkon (2009-07-25 18:05) 

mamii

アオバズクは現物はまだ見たことがありません。
いい勉強になりました。
by mamii (2009-07-25 19:49) 

mimimomo

こんばんは^^
珍しいですね~ この辺りでは先ず見かけることは無いですね~
お写真だけです、ブログで見せていただいたの^^
by mimimomo (2009-07-25 20:00) 

多夢

ハリーポッターで有名になりましたねぇ。
ミミズクとフクロウの違いは?ってしょっちゅう聞かれました、
by 多夢 (2009-07-25 21:04) 

きまじめさん

自然の中のアオバズクを見られたなんて、良かったですね。
フクロウとアオバヅク、鳴き声が違うのでしょうか。
by きまじめさん (2009-07-25 23:17) 

すずめ

素敵なお写真です!
野生のふくろうを見たことは無いです、すごいなー!
by すずめ (2009-07-25 23:38) 

ヒロシ

ホ~~っと、感心してます(^^)v
by ヒロシ (2009-07-26 07:39) 

hito

栗林公園にいたのですか?
珍しいお客様に出会えてラッキーでしたね。
上手く撮れています^^
by hito (2009-07-26 07:45) 

okko

珍しい所を見事に捉えましたね~~!
さすがに即席は出来ませ~~ん、ゴメン、先生。
by okko (2009-07-26 15:21) 

侘び助

特ダネ~ 凄いな~
子供時代道を隔てて、大きな柳の木がありました。
夜になると、フクロウが鳴きます。 私は母子家庭
心細くて それに田舎の夜は暗い・・・ホウ~ホウスケ~ホウ~
トイレに行くのも・・・妹や弟を誘ったっけ・・・怖かった~
by 侘び助 (2009-07-26 19:53) 

konkon

mamii さんへ
自然の中で見た本物のアオバズク、興奮しました。

mimimomoさんへ
フクロウ類はよく知ってるような気分ですが、野生のものを見る機会はめったにないですよね。

多夢さんへ
図鑑で見ると、ミミズクは羽角(耳のように見える羽)が頭の左右に生えている。フクロウは羽角がなくて、顔が丸いです。
ともにフクロウ目、フクロウ科だから、フクロウもミミズクもアオバズクもみんなお仲間。

きまじめさんさんへ
図鑑で調べたら、フクロウの鳴き声は「ぼろ着て奉公」と聞きなされたり、ゴロスケ・ホー・ホーと 聞こえたりとか。
アオバズクは「ホッホッ、ホッホッ、ホッホッと二音ずつ鳴いたり、連続して鳴く」とありました。
フクロウと似ているので、よく間違えられるけど、フクロウより小さいんですって。

kaerunoniwaさんへ
お訪ね頂きナイスを有難うございます。

すずめ さんへ
ホント、ラッキーでした。こんなこともあるんですね。

ヒロシさんへ
ホ~ホ~という声も聞いてみたいですね。

hitoさんへ
栗林公園には毎年来るらしいです。今度行ったとき探して見て下さい。

okkoさんへ
北海道は何と言ってもシマフクロウですよね。
「コタンクルカムイ(森を守る神)と呼ばれてあがめられていたけれど、近年は丹頂以上に絶滅の危機に瀕している」と図鑑に書かれてました。

cheeさんへ
お訪ね頂きナイスを有難うございます。

侘び助さんへ
遠い昔話の一ページみたいに、夜、フクロウの鳴き声を聞いていた子供のころの侘び助さんを思い浮かべてます。
ホウ~ホウスケ~ホウ~と鳴くのを聞いたと仰るから、これは正真正銘のフクロウですね。

by konkon (2009-07-29 15:24) 

konkon

ほりけんさんへ
お訪ね頂きナイスを有難うございます。

by konkon (2009-07-30 11:24) 

せつこ

色々ご心配をしていただき、ありがとうございました。
また、よろしくお願いをします。
by せつこ (2009-08-07 14:04) 

konkon

せつこさんへ
お訪ね有難うございました。
退院おめでとうございます。
目のことだから、あまり無理なさらず、少しずつ復帰してくださいね。
by konkon (2009-08-09 11:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蓮の花砲台跡 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。